CATEGORY

コラム

  • 2025年3月1日
  • 2025年3月1日

中山記念2025

土曜日の競馬お疲れ様でした。 オーシャンSはメッシの本命ウイングレイテストが3着。 土曜日の重賞は2週連続で的中となりました。 オーシャンステークス2025 メッシ 日曜日も任せてほしい。 本命はシックスペンスではないさ。 安心してくれ。 さて、3/2(日)は、G2中山記念が開催されます。 第4回名馬クロニクル 中山記念編 春のG1レースを目指す有力馬の始動戦に使われることが多い中山記念。後のG1 […]

  • 2025年2月28日
  • 2025年2月28日

オーシャンステークス2025

2025年初のG1フェブラリーステークスは、コスタノヴァが勝利しました。キングJはJRA史上初・女性騎手によるG1勝利を達成。まさに歴史に残るフェブラリーステークスでしたね。なお馬券は上位決着となり、穴党には厳しい結果になりました。   メッシ 藤岡佑介は4着。 繰り返す。藤岡佑介は4着でした。   華々しく始まった今年のG1シリーズですが、次は3月末の高松宮記念まで空きます。 […]

  • 2025年2月21日
  • 2025年2月21日

阪急杯2025

 メッシ 今回は土曜日の阪急杯について語ろうと思うわ。今となっては超有名なオーナーの馬やな。阪急杯2025の注目馬は一番下に書いとる。安心してほしい。 第2回名馬クロニクル 阪急杯編 2012年阪急杯 1番人気は前走G2阪神カップを豪快に差し切り勝ちしたサンカルロ。2番人気は東京新聞杯から中2週での出走となったガルボ。 この他にもスズカマンボの妹スプリングサンダーや、前年の北九州記念を勝ったトウカ […]

  • 2025年2月17日
  • 2025年2月22日

フェブラリーステークス2025

 メッシ フェブラリーステークスの注目馬は2/22(土)の夕方にでも記事後半に記載しとく。この馬の力を改めて実感するレースになるやろうと思う。安心してほしい。 2/16㈰は京都記念と共同通信杯が開催されました。 京都記念は7歳馬ヨーホーレイクが見事勝利。 1番人気チェルヴィニアが着外になる波乱の結末となりました。ヨーホーレイクは鳴尾記念に続いて重賞3勝目を達成し、春のG1でも楽しみな存在となりまし […]

  • 2025年2月14日
  • 2025年3月12日

サイトを作った理由

はじめまして、メッシと競馬です。 動画投稿を始めて2年が経ちました。 ありがたいことに「メッシの競馬予想」はG1レースの盛り上がりと共に徐々に認知されていき、昨年末の有馬記念の動画は合計23万再生を記録しました。僕は普段会社員をしています。そのため動画投稿は月に数回程度しかできず、長さはどれも1分未満のものしか挙げていない状況です。それにも関わらずこんなに多くの方にご覧頂いたことは大変喜ばしいこと […]